KiraKira九星気学_2025年の全体総運

4b4463457b138d7759e3891a1d0e66d2

〜2025年の全体総運〜

2025年は…九星では二黒土星が中宮。

その象意は万物を育成する「大地」。
人に例えると「母親」「妻」「主婦」。
今年は自分の土台を見つめ直して整え、
そのために努力し地道に活動することが大切です。
自分の内面に目を向け、気になっている短所や弱い部分に
少しずつでもアプローチしてみましょう。
そのために大切なのは体力づくり!
食事や運動、睡眠など基本生活を整えましょう。
また、二黒土星は倹約や忍耐、
一般大衆や庶民という意味もあります。
日々の生活スタイルも見直し、
自分を支えてくれている身近な人々や環境に常に感謝し、
献身的な姿勢を心がけていきましょう。
特に心の安定には家族との時間を大切にする事や
職場での人間関係が大切です!
常に穏やかな優しい気持ちで周囲と接しましょう。



660eacacc8d1148f6a1fce725d7fead5

本命とは、生まれた年にめぐる九星のことです。
考え方や行動パターンなど人の性格を一番よく表しているのが「本命」になります。

※九星気学では1年のはじまりが立春(2月4日頃)からになります。
節分(2月3日頃)までの誕生日の方は前年を生まれ年として調べてください。


7ae27ba2d939e702a3cc9ae746fae8a9

★一白水星の性格:さわやかな印象で話しかけやすく、人当たりも良く温和 なので友達も多い。浪費癖がある反面細かく、駆け引き上手。目上に好かれ、引き立てられることで出世することも。環境に柔軟に対応できるがゆえに、交友関係で運気が良くも悪くもなるので気をつけて。健康面は過労、睡眠不足や冷えに注意。

●代表的な適職:飲食業・営業・酒類販売・水産業・文筆・水泳・スケート・文筆・漁師・水道屋・塗装業・薬局


★二黒土星の性格:九星の中では一番保守的で慎重。誰かの役に立ちたいと思う世話好きな性分のため少しおせっかいで苦労性。真面目でコツコツ努力することをいとわず、トップより参謀に向く人が多い。粘り強いが、決断力には乏しいので行動的に動くと運気UP。質素な雰囲気で地味に見える顔立ちになりやすいので幼い頃から洋服や持ち物などのセンスを磨きましょう。

●代表的な適職:保育士・リサイクル業・介護士・看護師・農家・雑貨店・秘書・冠婚葬祭業


★三碧木星の性格:頭の回転が速く、やや自信家。陽気でさっぱりとしていて内面は優しく、正直者です。大変行動的だが、理論に合わないと動かない頑固さも。声の大きな(特に特徴のある)人が多く、感情に走りやすくて、一言多くなる。せっかちの割に臆病者。早合点すると、よく小さな失敗をするので常に落ち着いて動いて。

●代表的な適職:アナウンサー・司会・音楽家・広告業界・IT関連・教師・電気屋・電信電話関係・YouTuber・寿司屋


★四緑木星の性格:優しい風のように穏やかで、争いを好まず、愛嬌がある人気者。ただし、主体性がなく、移り気で迷いやすい優柔不断な面もある。男女とも人あたりが良く、人に好かれ、恋愛結婚しやすい。ただし、交渉事には押しが弱く、話が長くなる傾向にある。海外で活躍する人も多く、旅行好きが多い。

●代表的な適職:美容師・郵便局・旅行業・百貨店・CA・マスコミ・運送業・ラーメン屋・蕎麦屋・貿易商


★五黄土星の性格:九星の中で最も存在感があり、生命力が一番強い。支配力、忍耐力、責任感も人一倍で、この世の中心は自分だと思いがちの自己主張の強い星。負けず嫌いで好き嫌いが極端だが、義理に厚くおだてに弱い。善悪が誇張されて表面に現れやすいため苦労も多いが乗り越える強さも持ち合わせています。

●代表的な適職:経営者・政治家・評論家・公務員・医者・教育・解体業・不動産業・産業廃棄物処理場・発酵食品


★六白金星の性格:一見物静かだが、負けず嫌いで、自尊心が強く、独立・独行の活動派。融通の利かない面もあるが、頭の良い気品の星で努力家。肌色が白、または青白い人が多く、上品だが笑顔がないと話しかけにくい。たまに言葉が足りなくて損をすることがある。常に笑顔で、愛想良くすると対人関係も運気UP。

●代表的な適職:公務員・政治家・経営者・航空関係・宝石商・牧師・神主・公認会計士・プロスポーツ選手・薬局・コンサルタント


★七赤金星の性格:陽気で交際上手な反面、寂しがり屋。お人好しで、人に好かれ、見た目にも愛嬌がある。おしゃれな人が多いが、個性的なファッションに走る人も多い。幼少期からの環境が大切。感性を磨くと良い。男女とも若く見える人が多い。少し騒がしく、落ち着きがない。

●代表的な適職:飲食業・レジャー産業・タレント・アナウンサー・歯科医・サービス業・ペットショップ・宝石店・イベントコンパニオン


★八白土星の性格:見た目は穏やかだが、内心強情で向上心、勇気、熱意がある。親との縁も深く、目上の人の援助を受け、努力家の人は晩年大成する。しっかりと計画を立て、粘り強く切り抜ける強さを持つが、それを内に秘め、周囲に見せない策略家。倹約家も多い。

●代表的な適職:建築不動産業・旅館業・整体師・警察官・占い業・心理学者・家具屋・自動車販売・保険などの代理店


★九紫火星の性格:外見は、モデルや女優のような華やかさを持ち、派手で目鼻立ちがはっきりした美男美女が多い。美的センスも一級品。頭も良く研究熱心だが、熱しやすく冷めやすい短期集中型。闘争心も旺盛で、負けず嫌いな点が見栄にもつながり華美になりがち。目上の引き立てによって出世できる星。

●代表的な適職:教授・医者・政治家・美容関係・デザイナー・モデル・美術品・ペットショップ・演出家・カメラマン


〜2025年の本命別運勢〜


一白水星


2025年は運気好調の活躍期。
信用第一を心がけ、
多方面に人脈を広げましょう。

●ラッキーナンバー:1・6
●今年の縁の深い九星:四緑木星・七赤金星

《2025年の運勢》
今年は誠実さを大切に、積極的に幅広く行動しましょう。今までの地道な努力の結果も実りやすく、活発に動くほど幸運な1年になり信用も高まります。
事業の繁栄や良縁にも恵まれ、人脈が拡張しそうです。
今まで疎遠になっていた人や遠方の人に連絡を取ることで新たな取引が始まったり、自分の周りの人々を繋げることで周りが繁栄したり、それにより感謝され、信頼関係の輪がより広く築けそうです。
また独身の方は恋愛運もよく結婚も決まりやすい時期ですが、あれこれと迷いが多くなり、優柔不断になるとチャンスを逃しますので、いざと言うときには素早い決断が大切です。
また何事も結果が出るのが予定より長引くので、活発に行動した後は落ち着いて焦らず待ちましょう!


二黒土星


周囲から今まで以上に必要とされ、
何かと注目されます。
過去9年間の結果も評価される大切な一年。

●ラッキーナンバー:5・10
●今年の縁の深い九星:五黄土星・八白土星

《2025年の運勢》
過去9年間の生き方、行動が評価され、結論の出るような1年です。
精神的にも変化変動の作用が生じ、普段穏やかな性格の二黒さんですが強情な面が出てくるので、自制心を大切にしましょう。
また強運な1年ですが、吉凶混合運な年です。もともと慎重に物事を進める性格ですが、今年は情報や人も周りに集まってくるので、気持ちが大きくなり自信過剰気味にもなります。そのため安定を欠きやすいので、しっかり準備し、周囲からの協力を得られることを優先しましょう。
1人で突き進めると反感も買いやすい時、敵を作らないよう穏やかに慎重に過ごす年にしましょう。
常に謙虚な姿勢で足元を固め、情報は丁寧に分析して現状を正しく見定める、冷静な心が大切です。


三碧木星


パワーが強く仕事運も好調ですが
謙虚さが大事!
周囲の協力を得て運気アップ!

●ラッキーナンバー:3・8
●今年の縁の深い九星:六白金星・九紫火星

《2025年の運勢》
運気上昇して活気ある1年です。行動的な三碧さんはより活躍できる年。
ただ、強運な時ほど、常に謙虚さと気配りを大切にしましょう。友好な関係がより運気を引き上げます。また目標に向かってチャレンジするのにとても良い年ですがせっかちで勇み足にもなりやすいので、常に落ち着いた行動をとりましょう。ケアレスミスにも気をつけて!前年に比べると色々スカッとした気分になるような1年です。ただ歳破がついていますので勢いあまって自己中心的になったり、自信過剰な言動から敵を作り、独断で結論を急ぐと周りから見放されるようなこともあります。常に反感を買わないよう注意をして物事を進めていきましょう。
車の運転は常に安全運転を心がけて、防犯にもいつも以上に気をつける年にしましょう。


四緑木星


人気運もあり楽しく実りある一年です。
金運もありますが浪費には気をつけましょう。

●ラッキーナンバー:3・8
●今年の縁の深い九星:一白水星・七赤金星

《2025年の運勢》
昨年までの多忙な仕事中心の生活からは少し解放され、今まで努力してきた方には喜び事が多く、天恵もついていますから幸運な楽しい1年になりそうです。
多方面に人間関係の幅も広げる年にしましょう!楽しい事を優先にしがちですから仕事では時間を大切に!今までの精神的な疲れもあり気力が湧きにくく集中力に欠けますから休日には心身をしっかり休めてください。旅好きな四緑さんですから近場でも良いので日常から脱出できる居心地よい宿に一泊したり温泉に入ったりしてリフレッシュしましょう!オンとオフの切り替えを上手くして遊びと仕事のバランスや浪費には気をつけましょう。
特に今年の前半8月22日までは運気が良いのですが、後半からは少し気を引き締めてしっかりメリハリつけて過ごしましょう。1年を通じて失言には気をつけて。


五黄土星


変化変動の気の流れです。
慎重に取り組み、家庭の安定を
一番に優先しましょう!

●ラッキーナンバー:5・10
●今年の縁の深い九星:二黒土星・八白土星

《2025年の運勢》
変化の流れを受け、気持ちが変わりやすく迷いが多い年です。
今の生活や仕事の環境など色々変えたくなりますが自己中心的な判断は周りからも反感を買いますから気をつけましょう。
まずは変化の前に今年はあらゆる基盤を整えて色々調整してください。
地道な準備ができている事は、周りの協力があれば実行しても問題ありません。
家族や親戚との良い関係は、今年の運気アップに必要です。特に母や祖母との縁が深い年ですから、疎遠になっている方は会う機会を増やしましょう。
自我を抑え、常に謙虚さと周りに感謝の気持ちを忘れないで。来年の幸運期の前に、しっかり準備の年にしましょう。


六白金星


今までの善行が表面化しやすく、
特に前半は運気が良いので
積極的に行動しましょう!

●ラッキーナンバー:4・9
●今年の縁の深い九星:三碧木星・九紫火星

《2025年の運勢》
昨年の変化運の影響から変わり、気持ちは晴れやかで活気づき色々決断の一年に!また積み重ねてきた努力は報われます。人間関係では良い出会いも多く、反対に長い付き合いの方との別れなど…気持ちが感情的で少し短気にもなりやすいので、常に冷静な判断を。苛立ちを感じたら一旦その場を離れ、発言の前には一呼吸おいて穏やかに伝える事を意識して。
また精神的な疲れ、特に脳が疲れやすいのでオンとオフを上手く切り替えて。前半8月22日頃までは運気上昇パワーにのり悩むより動き、後半は安定を優先に健康的な生活で現状維持に努めましょう。周囲から良くも悪くも注目されやすい運気ですから、常に身だしなみには気を遣い、品格ある振る舞いをしましょう!
目上の方からの引き立てにより、レベルアップの年になりそう。学びの年、自分磨きの年にしましょう。


七赤金星


大胆なチャレンジは控えて
人間関係の和を第一に。
明るく前向きに過ごしましょう!

●ラッキーナンバー:4・9
●今年の縁の深い九星:一白水星・四緑木星

《2025年の運勢》
今年は9年に一度巡る九星の本厄の定位に入るため、普段は明るく楽しい七赤さんも少し気分が沈みやすく気力が湧かない…新しい事柄は特にやる気になれないことも。周りの目を気にしすぎたり、焦らされたりなどペースを乱されないよう落ち着いて、物事を着実に進めていけばトラブルには巻き込まれません。
まずは準備をしっかりと。周囲との円満な人間関係の基盤があれば協力を受け、家族との良好な関係もパワーになります。
今年はネガティブな感情が一番運気を下げますから常に心の安定を気にかけてください。
質の良い睡眠など規則正しい生活スタイルも意識して健康第一で過ごしましょう。
気分転換には近場でも良いので癒しの場所へ旅行に行きましょう!


八白土星


家庭円満第一に!
奉仕の精神で、地道な努力で
明るい未来の基盤づくり!

●ラッキーナンバー:5・10
●今年の縁の深い九星:二黒土星・五黄土星

《2025年の運勢》
昨年の本厄は抜けましたが暗剣殺がつくので今年も引き続き少し慎重に過ごしましょう!自然災害などにも遭わないよう天気予報などに細心の注意をして防災意識を持ちましょう!
常に心が穏やかで周囲との人間関係が円満である事で運気安定。8月後半からは徐々に運気も上昇していきますから来年の発展運の前にしっかり現実を見据えて、自分のやるべき事を着実にこなして下準備をしていきましょう。家庭では母や祖母、職場でも母親のような年上の女性と縁が深く、または自分自身が母のような気持ちで周りの相談役や世話役に徹して、信頼を得られます。男性も家事や育児を行ったり、親孝行する事で、運気が安定します。車やバイク等の運転は慎重に。天気が荒れている時は、山道を通るのは避けましょう。


九紫火星


活気ある発展運の年です。
ただし焦らず冷静な判断も時には必要。
コミュニケーション能力を発揮しましょう!

●ラッキーナンバー:2・7
●今年の縁の深い九星:三碧木星・六白金星

《2025年の運勢》
過去4年間の停滞気味だった運勢が、今年は大きく変わって上昇!気持ちも晴れやかで新しい事にチャレンジしたくなる活気ある発展の年。
昨年、一昨年としっかり目標を定めて、コツコツ学んだり下準備や基盤ができていた方は、実行に移してみましょう!
色々な展開、新たな出会いも待っています。
また元々感性鋭い方が多い九紫さんですが、今年はより勘が冴え先見の明も!日々感受性を豊かに内面から磨きをかける年にしてください。
ただし何事もスピードを求めてしまうため、周りに対してせっかちになりやすく言葉もきつく、特に上から目線の発言になりやすいので気をつけましょう!
大切な商談は、まずは聞き役に徹して落ち着いて取り組みましょう。





詳しく知りたい方は…きらきらクラブ

▼ホームページはこちら▼

https://kirakiraclub.com/

 

▼facebookもチェックしてみてね▼

https://www.facebook.com/kirakira.uekado(きらきらクラブFB)



383e0d76f28ae75a545bc54eb18441f9


e475e596a04f2dd9688728a2f8f6512e2