この記事は2024年12月19日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。
冬の広島は、寒さを忘れるほど美しいイルミネーションで彩られています。
今回は、実際に行って良かった広島県内でおすすめのイルミネーションスポットを4つご紹介します。
▼この記事を読んで分かること
◎広島県内で開催されるイルミネーションスポット
◎イルミネーションの見どころ
◎おすすめポイント
この記事を読めば、広島のイルミネーション情報を知ることができるので、ぜひ参考にしてみてください。
ひろしまドリミネーションは平和大通りから街に広がるイルミネーションです。
広島市中心部で毎年開催されるこのイベントは、誰もが知る広島の冬の風物詩となっています。
庄原にある国営備北丘陵公園で毎年開催される、中四国最大級のイルミネーションイベントです。
世羅郡世羅町にある世羅高原にて開催されるライトアップイベントです。
今年は、そらの花畑 世羅高原 花の森で開催されています。
【料 金】大人1200円/小人600円
広島市植物公園で毎週土曜日のみに開催されるイルミネーションイベントです。
今年は残すところ12月21日(土)のみ 20:00まで
【料 金】大人510円/65歳以上、高校生170円/中学生以下は無料