おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。
女子の好きが詰まってる!三次市mugimugi cafe
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。

三次もののけミュージアムの近くに系列店のmugimugi cafeがあります。
こちらでは、パンだけでなく、カフェやランチ、雑貨を楽しむことができる女子の好きが詰まったようなお店です。
今回は、そんなmugimugi cafeをご紹介します。
▼この記事を読んで分かること
◎女子の好きが詰まった店内。
◎天然酵母のパン。
◎センスの良い雑貨。
この記事を読めば、三次市 mugimugi cafeの魅力が分かるので、ぜひ参考にしてみてください。
1.アクセス

JR三次駅から徒歩20分、三次巴橋近く、三次もののけミュージアムから徒歩8分の場所に位置しています。
お店の道路向かいに専用駐車場が6台あります。
mugimugi cafeの駐車場は①〜⑥です。
※他の場所には駐車しないようにご注意ください。
2.カフェ

古民家を改装した店内は、女子の好きが詰まったような内装です。
カフェやランチを楽しむことができ、ランチは4種類から選ぶことができます。
ランチを頼むとドリンクやかき氷を割引で注文することも可能です。
ドリンクメニューも豊富で、ランチとセットだとお得に楽しめます。
ランチには、オートミールクッキーをサービスでいただきました。
オートミールクッキーは購入も可能です。




女性人気No1!
アッシパルマンティエ(挽き肉とじゃがいもグラタン仕立て)サラダ、おからサラダ、パン、温泉卵
1180円(税込1298円)
とろけるチーズに自家製パンがとてもよく合います。
おからとツナをマヨネーズで味付けしたおからサラダは購入することも可能です。

自家製ハンバーグドリア サラダ、温泉卵 1380円(1518円)
特製のにんじんハーブライスに肉肉しいハンバーグがマッチしています。
男性も満足できるしっかり目の味付けです。
3.パン、雑貨
パン

mugimugi cafeは、三次市三良坂にある「mugimugi」の系列店です。
パンは種類豊富で、チーズケーキなどの販売もあります。
すぐに売り切れになる人気商品もあるため、早い時間帯に伺うことをお勧めします。
ランチを待っている間にパンを購入することも可能です。
天然酵母を使用していたり、全粒粉や米粉のパンがあったりとバリエーションを楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
雑貨
食器から雑貨、衣類まで揃っており、センス良くレイアウトされています。
ランチを待っている間も雑貨を見て楽しむことができ、ランチやカフェで使用されているお皿も販売されていました。




4.まとめ
素材にこだわって作られたランチやパン、北欧風の雑貨類はまさに女子の好きが詰まったお店です。
ランチやカフェの待ち時間も楽しいmugimugi cafe、
お近くにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。