おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。
広島も梅雨入り目前!カビ対策になるおすすめハウスクリーニングトップ3
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。

気温が上がり、広島も梅雨入り目前。
そろそろカビが気になってくる季節ではないでしょうか。
カビは健康被害だけではなく、パッキンや白い壁が黒くなるなど見た目も悪くなってしまう原因にも。
そこでおすすめしたいのが、プロによる徹底的な掃除を受けられるハウスクリーニングです。
私自身、年に1回~3回は利用しているのですが、その中でも今回は特に梅雨入り前の初夏におすすめしたいハウスクリーニングメニュートップ3を紹介します。
▼この記事を読んで分かること
◎ハウスクリーニングってこんなサービス。
◎ハウスクリーニング業者を比較するポイント。
◎カビ対策におすすめのハウスクリーニングメニュー。
この記事を読めば、広島県内の平均的な価格も分かるので、ぜひ参考にしてみてください。
1.ハウスクリーニングって何をしてくれるの?

掃除の専門知識を持つプロが来てくれる
ハウスクリーニングは、専門知識を持つプロが来て掃除をしてくれるサービスです。
場所と汚れに合った洗剤や掃除方法で、家を傷めずに徹底的に綺麗にしてくれます。
ハウスクリーニングと聞くと、家の退去時に部屋中を丸ごと綺麗にしてもらう高額なものを思い浮かべる方もいるかもしれませんが、キッチンの換気扇やトイレなど気になる箇所だけの掃除をお願いすることも可能です。
一度プロに徹底的に綺麗にしてもらえば、普段の簡単な掃除でも綺麗な状態を長く保てるようになりますよ。
値段も1万円前後でお願いできるメニューが多くあり、細かいところまで掃除をする時間が取れない忙しい社会人におすすめです。
ハウスクリーニング業者を比較するポイント
広島県内でもハウスクリーニングを実施する業者がいくつかあります。
インターネットの検索エンジンで「広島 ハウスクリーニング」などと検索するとホームページが出てきます。
私は、年に1回から多い時は3回程利用しますが、掃除して欲しい場所によって安い業者が異なるため、都度価格を比較して利用する業者を決めています。
また、安ければ良いという訳ではなく掃除箇所の得意不得意もありますので、清掃内容や口コミを見ることも大切。
例えば、エアコンクリーニングではお持ちのエアコンのメーカーや機種によってはおすすめできない業者もあります。
エアコンは機種によって分解方法が異なるため、社内でしっかり研修をしていないと、分解して細かいところまで掃除する場合に破損や掃除に余計な時間がかかる原因になってしまいます。
さらに、見積もりや依頼をする際に、どこまで綺麗にして欲しいか、特に気になっている汚れなどもしっかり伝えておくことも大切です。
2.水回りは特にカビが発生しやすい

カビ対策におすすめのハウスクリーニング【浴室】
家の中で最もカビが発生しやすい場所が浴室です。
カビは、一度発生してしまうと胞子を出してどんどん増えてしまうため、早め早めの対策が大切。
浴槽や洗い場など目に見える場所は掃除して綺麗を保っているつもりでも、換気扇内や浴槽側面についているカバー(エプロン)内は手入れをしていないと1年でカビがびっしりということも。
特に手が届かない天井や、工具を使って外す必要がある場所は、女性では大仕事。
ハウスクリーニングを利用して、安全に確実に綺麗にしてもらいましょう。
●広島県内平均価格:浴室クリーニング 15,000円(エプロン、換気扇内部は含まない)
カビ対策におすすめのハウスクリーニング【キッチン】
キッチンは、食品を扱う場所なので、特に清潔にしておきたい場所。
キッチンのハウスクリーニングは、シンク、排水溝、ゴミ受け、洗剤トレイに発生しやすいカビはもちろん、コンロ周りに飛び散った油汚れも綺麗に落としてくれます。
壁や換気扇についた油汚れは、臭いや虫が寄ってくる原因にもなります。
虫が活発になる夏本番の前に、カビと一緒にプロに落としてもらえば安心です。
●広島県内平均価格:キッチンクリーニング 13,000円(換気扇は含まない)
3.滞在時間が長いリビングや寝室も

カビ対策におすすめのハウスクリーニング【エアコンクリーニング】
水回りだけではなく、夏毎日のように使用するエアコンにもカビは発生します。
特に素人では掃除できない内部に発生しやすく、胞子がエアコンの風に乗って部屋中に広がってしまうので、壁紙・クローゼットでのカビの発生や健康被害も心配です。
また、業者にもよりますが、エアコンクリーニングは掃除中安全のためにコンセントを抜かなければならず、作業完了まで数時間かかる場合が多いです。
掃除中に立ち会う自分も暑い思いをするので、エアコンクリーニングをするなら、寒さも落ち着き、本格的に暑くなる前の今の時期がおすすめです。
エアコンクリーニングの見積もりの際は、フィルターを自動で掃除してくれるお掃除ロボ機能付きのエアコンは、ほとんどの業者で追加料金がかかるため今取り付けているエアコンは機能付きか事前に確認してから依頼しましょう。
●広島県内平均価格:エアコンクリーニング 10,500円(お掃除ロボ機能付きは含まない)
4.まとめ
梅雨時期のカビ対策におすすめのハウスクリーニングメニューを紹介しました。
各メニューの最後に記載している広島県内平均価格は、あくまで私が調べた広島県内のハウスクリーニングの平均的な価格です。
個人経営は安い傾向にあり、全国的に有名なハウスクリーニング業者は平均価格よりも高い価格になりやすいです。
キャンペーンなどでも価格が変わってきますので、記載している平均価格は参考までに、口コミなども含めて比較してみて下さい。