自宅で名店の味を!つるとんたんをお取り寄せ

この記事は2022年2月19日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
つるとんたん
新型コロナウイルスの影響で自由に旅行に行ったり、外食をすることが難しい日々が続いています。しかし、皆さん旅行に行ったり、美味しいもの食べたいですよね。そんな今こそ、広島には実店舗のないお店のお取り寄せをして、自宅でおいしい食事を楽しむのはいかがでしょうか。今回は、筆者が東京で食べて大ファンになったお店”つるとんたん”をお取り寄せしてみました。ぜひ、おうち時間を楽しむ参考にしてください。

▼この記事を読んで分かること
◎うどんの名店”つるとんたん”とは
◎つるとんたんオンラインについて
◎お取り寄せした感想

この記事を読めば、お取り寄せできるつるとんたんの魅力が分かるので、ぜひ参考にしてみてください。

1.おうどんの名店”つるとんたん”とは

つるとんたんとは

四国の香川県で生まれ育った加藤精一が1989年に創業したうどん屋で、大阪宗右衛門町に誕生しました。
日本一の美味しいおうどんを届けたいという思いを胸に30年以上愛されているお店です。
大阪、東京だけでなく、アメリカ、ハワイにも店舗を持つ人気店です。


メニュー

店舗で頂けるメニューは、おうどん、逸品、コースから選ぶことができます。
おうどんは関西風のおだしがベースのものから、洋風、季節限定、店舗限定メニューなどバリエーション豊富です。
また、麺の太さは普通・細麺から選ぶことができ、麺も3玉まで無料で増量することが可能です。
追加料金を払えば、低糖質のロカボうどんへ変更も可能だそうです。
逸品は、サラダ、お寿司、丼や小鉢など、箸休めやお酒のあてになるものも揃っています。
コースはおうどんの鍋や会席などがあります。
店舗によって異なるメニューがあり、色んな店舗に行ってみたいと思わせてくれるお店です。


2.お取り寄せ可能!つるとんたんオンラインとは

つるとんたんオンライン


概要

公式オンラインショップがあり、おうどんや鍋のセット、だしパックなどを購入することが可能です。
お礼やプレゼントに適したセットもあり、8,000円(税込)以上購入で送料無料になるのもうれしいポイントです。


メニュー

メニューは、かけつゆ、カレー、きつね、明太クリームや明太餡かけ玉子とじなど、定番から洋風まで揃っています。
おうどんだけの購入や、つゆだけの購入も可能です。
おうどんは、細麺、太麺を選ぶことができます。
贈答用は桐箱に入ったものやセットのものなど、送る方に合わせて選ぶことができます。


3.実際に食べてみた感想

今回は、きつねのおうどんとカレーのおうどんを食べてみました。


きつねのおうどん

きつねのおうどん1
うどん
きつねのおうどん2
今回は、太麺を選びました。麺は2人前一袋に入っています。
茹で時間は16~18分と長めです。つゆときつねのお揚げも温めます。
昆布と鰹の効いた関西風のおだしは香り高く上品で、コシのある麺とマッチします。
甘めに炊かれたきつねのお揚げは丼を覆うほど大きく、ジューシーで食べ応えばっちりです。


カレーのおうどん

カレーのおうどん1
うどん
かれーのおうどん2
おだしの効いたカレーつゆはちょうどいい辛さで、辛いものが苦手な方も安心して食べられます。
とろみがついているので、おうどんとよく絡んでとてもおいしいです。
薄切りの豚肉も入っており、満足度の高い一品です。
カレーつゆは飲み干してしまう程、美味しかったです。


4.まとめ

きつねのおうどん3
うどんの茹で時間が長いので、作る際に多少手間はかかりますが、自宅で食べているとは思えない程、本格的なうどんを頂くことができます。うどんつゆの種類も多いので、その日の気分で選ぶことができるのも魅力の一つ。
贈答用商品もあるので、お世話になっている方へのお礼やプレゼントにも喜ばれると思います。

お取り寄せをして、ご自宅でちょっとした旅気分、外食気分を味わってみるのはいかがでしょうか。


名称
つるとんたん公式オンラインショップ
TEL
0120-264-014
ホームページ
つるとんたん公式オンラインショップ


(担当ライター:shiro