【東広島】そろばん・書道を幼・小学生が習うなら「成海学館」
|
広島の働く女性の情報サイト『tomato-web』
ホーム
>
トピックス記事
>
ライフスタイル
>【東広島】そろばん・書道を幼・小学生が習うなら「成海学館」
【東広島】そろばん・書道を幼・小学生が習うなら「成海学館」
この記事は2021年8月30日に作成および更新したものです。
ご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
西条と高屋そして、5月に開設の八本松南に校舎を構える「AS(アズ)進学セミナー」は、“一貫した教育体制“で、お子さまをサポート!中高生のみならず、年中〜小学生を対象に学習の基盤を作るために開設したプログラムがあります。それが【成海学館(なるみがっかん)】です。
●目次
・成海学館ってどんなところ?
・成海学館のそろばん教室《トミーそろばん教室の魅力》
・成海学館の書道教室《成心書道教室の魅力》
・英語教室もあります!
・無料体験レッスン受付中!
成海学館ってどんなところ?
昨今は、小学校でオンライン活用やプログラミング教育が必修化されているデジタル時代にあり、速く正しい結果を得るだけならばパソコンなどの機械に任せておけば充分だと思われるでしょう。【成海学館】が、あえて「そろばん」「書道」にチカラを入れているのは、正しく計算する技術やきれいに書く技術を習得するまでの過程で身につくチカラこそが将来の基盤となると考えているからです。
子どもたちが本来持っている可能性を引き出し、一生ものの「生きる力」、記憶力・集中力・発想力・注意力・忍耐力・チャレンジ精神が身につけられる年中〜小学生の教室です。
成海学館のそろばん教室《トミーそろばん教室の魅力》
週1回、15:30〜、16:30〜、17:30〜のそれぞれ1時間、個々のレベルに合ったテキストを用いて学習を進めています。経験豊富な市川先生の丁寧な指導なので、初めてそろばんを触るお子さんも安心です。一人ひとりに向き合った先生の優しい声かけはとても励みになり上達も速いと評判です。また、成海学館オリジナルのお稽古バッグ・選べるカラフルなそろばんも更に楽しさアップの魅力のようです。
成海学館の書道教室《成心書道教室の魅力》
文字がきれいに書けるようになるだけでなく、正しい姿勢や集中力、忍耐力、記憶力が養われます。
練習用には「水を使ったお習字ボード」を導入。水に浸した筆で文字を書くと、黒い文字が浮き上がり墨で書いたように見えます。時間が経つと乾くので楽しくて、子どもたちはどんどん書きたくなります。
そろばんと同様に、昇級があり目標を持って取り組むことができるので達成感も味わえます。
英語教室もあります!
成海学館《レック受験英語教室》
英検取得をメインに、全国初、教科書準拠のオンライン授業です。担当するのは、ネイティブ外国人講師。生きた英会話により効率よく英検取得が目指せます。対象:小学1年生〜
無料体験レッスン受付中!/
まずは体験♪
秋の無料体験レッスン受付中!
▼お気軽にお問い合わせ、お申し込みください▼
幼小学生のacademic square
●成海学館
トミーそろばん教室
(一般社団法人 日本教育検定協会 公認教室)
《ちゅーピー寺家教室》(ショージ寺家駅前店2F)
東広島市西条町寺家4326-1
《西条校》
東広島市西条栄町6-20 ラフォーレ西条1F・2F
《高屋校》
東広島市高屋町杵原1334-23 2F・3F
成心書道教室
《西条校》
東広島市西条栄町6-20 ラフォーレ西条1F・2F
《高屋校》
東広島市高屋町杵原1334-23 2F・3F
レック受験英語教室
《西条校》
東広島市西条栄町6-20 ラフォーレ西条1F・2F
《高屋校》
東広島市高屋町杵原1334-23 2F・3F
お問い合わせ
成海学館西条校/tel.082-493-8881
ホームページ
http://as-shingaku.com/
(担当ライター:編集部)
▼最新のトピックス記事はこちら▼
●
ヘルス
なんだかダルい…今こそ試してほしい「足ツボ」
2022.7.4
●
レジャー
広島
pbクライミング広島横川店でクライミングに初挑戦!初めてでも登れる!?
2022.6.30
●
グルメ
広島
ブッフェレストラン&ロビーラウンジがリニューアル@シェラトングランドホテル広島
2022.6.29
« 前の記事
【広島注文住宅】こだわって成功・失敗した例を5年住んだ著者が紹介
次の記事 »
【広島】横川でおすすめの美容院・ジム・エステ・整体・スイーツ店を一挙紹介!
シェア
ツイート
サイト内検索
SHOW MORE ▷
広島版を見る
東広島・呉版を見る
広告掲載について
お問い合わせ