【第11回】愛は限りない寛容

エト子の愛の掟12ヶ条

秘かに浮かれポンチで誰よりも何処までも高飛車な私の基本理念は妄想狂。この世の全ては私の為にあると信じてやまない。空気も水も何もかも私が今ここに存在する為に私が人生を謳歌する為に全てはその為に用意されている。有り余るお品物、有り余る人々、有り余る現象。何を選択しどう楽しむかも私の自由。
自分では何ひとつ作れない私。だから民は皆私の為に今日も良く働いてくれています。生活必需品、人生を楽しむ為の様々なアイテム、そして私の人生と人格をより豊かにしてくれる喜怒哀楽な愉快な人々。
人々は私の為に時間という自らの命を削って生産し環境を整え存在という形で尽くしてくれている。何気に使う数々のお品物は人々の尊い命のお裾分け。それを思う時、私は何ひとつ粗末に扱うことはできない!
全てを大切に思い接すること。それが私のノブレスオブリージュ!皆々様に生かされている者の責任と義務ね。
全ての物には人々の労働という命が宿っている。ならば全てに有り難く申し訳なくかたじけない。トイレに行くときも歯を磨く時も有難い!有難い!人々が命を削って苦労して私の為に生産して頂いてると思うとゴミのひとつにもその尊さを感じずにはいられない。
腐っても鯛は鯛!命は命!ゴミと化してもそこは敬意を示して、せめて綺麗に処分させて頂く。きっちりと愛でおとしまえつけさせて頂きます!
日常生活で触れる数々のお品物は私を幸せにしてくれる。スーパーに行けば美味しいが盛り沢山。ショップに行けば喜びがてんこ盛り。この世は幸せに溢れてる。買えるとか買えないとかケチなことはおっしゃらないで!きっとそれはタイミング。常日頃の感謝があれば望みはベストタイミングでやってくる!
ベストタイミング!
それは徳を積むこと善徳貯金!
満期が来たらやってくる!
毎日コツコツ感謝を込めてありがとう!
これが高金利毎日複利の善徳貯金!
ちょくちょく積み立て忘れても気付いた時から貯めればいいの。幸せは満期が来る日を待っている。楽しみに焦らずコツコツ善徳貯金。いちいち感謝を示すこと。お金を貯めるのは苦手でも徳なら誰でも積み立てられる。徳積んで運を味方につけるのよ!
この世は幸せで溢れてる。それは見知らぬ誰かの手によって見知らぬ誰かの命を削って作られる。
幸せは人がつくってくれるもの。
幸せは人が運んでくれるもの!
恋も仕事も人生も全ては幸せの為に存在する。
ならば嫌な人嫌なことも自分を幸せに導いてくれるに違いない!
私達は自分にとって都合の良い人や良いことを好しとして都合の悪い人や嫌なことを忌み嫌い避けてしまう傾向がある。感情の赴くままに毛嫌いする。でもそれは大きな間違いであり幸せから外れてしまう落とし穴。今あるものに感謝するのは当たり前。良いことや好きな人に感謝するのも普通のことね。
それはお財布がわりの普通預金で満期も無い。狙うのは高金利で毎日複利の善徳貯金!苦手な人や嫌なことこそレートを上げる福の神!自ら逃す手はなくってよ!
福の神!鬼の様に見せかけてるその化けの皮を感謝の念でひっぺ剥がして正体を暴いてやる!それには勇気という愛が必要よ。愛と言う名の感謝の奥義!嫌って避ければレートが下がる。嫌なものほど感謝して愛を示せば善徳貯金は瞬く間に膨れ上がる。どうやら私達の運命はもっともっと幸せになるように上手く仕組まれてるようだ。
時として私達は望まない困難に出くわす。でもそれは善徳貯金に徳を積む大いなるチャンス。不幸だと思えることのその裏にはポイント倍増の幸せが隠されてるのだ。
人生に無駄は無い。全てに愛を持ち無限の幸せに広げていくのだ!


img-111
エト子の「愛の掟」其の拾壱




江藤さんプロフィール


▼ こちらもチェック! ▼
エト子の恋と愛のエトセトラ