大人女子の愉しみ♡ 広島の“美術館”の歩き方

この記事は2024年1月30日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。
2024_02_広島の美術館の歩き方

広島には多くの素敵な美術館があります。
でも、中にはしばらく足が遠のいている方も
いるかもしれません。
そんなのはもったいない!ということで、
今回は編集部オススメの美術館をご紹介。
学芸員として、また色彩講師としても活躍する
笠岡めぐみ先生による、
美術館の歩き方アドバイスと
合わせてどうぞ。


5a3b49a734f512f3f0262c7fb353f15b

教えて、笠岡先生!

Q:鑑賞方法にルールはあるの?

もちろん大声で話したり、作品を触ったりするのはNGですが、鑑賞方法にルールはありません。しかし、すべての作品を同じように鑑賞するのは体力的にも精神的にも負担かもしれません。特別展は最初の展示室が混雑することが多いので、一度会場全体を周ってみてから、自分のお気に入りの作品をじっくりと観るといいですね。何かテーマを持って観ると印象に残ると思います。私は色をテーマにすることが多いです。この色の組み合わせは素敵だなとか、何でこの色にしたのかなと想像しています。


Q:オススメの美術館での過ごし方は?

広島の美術館はロケーションが良いところが多く、外の風景を見渡せるスペースがある美術館もあります。美術館から見る風景は普段と視点が変わるので新鮮ですし、頭や身体をリフレッシュさせることもできます。ミュージアムショップであれこれ探すのも至福の時です。気にいった作品のポストカードがあれば購入し、しばらく家に飾ることにしています。


Q:意外と知らない、美術館のあれこれを教えて!

効果的な展示のレイアウトを考えるのは、学芸員の楽しみのひとつです。絵画の作品を床に水平に展示するのは案外難しいもので、何回も微調整しています。お子さまが多い展覧会では低めに展示し、宗教画や年代の古い作品は仰ぎ見るように少し高めに展示することが多いです。基本的には美術館での写真撮影はNGですが、最近の展覧会では撮影可能な作品があり、SNSでの投稿も可能です。是非フォトコラージュを作って投稿してみてはいかがでしょうか。また、作品の説明もQRコードでの読み込みになっている展覧会もあります。




広島県立美術館《広島市》

広島県立美術館-img
広島ゆかりの美術や
多様な世界のアートを発信


1968年、中国地方初の公立美術館として開館。同館のマスコット的作品で、世界に6体しかないうちの2体がある「色絵馬」をはじめ、約5,000点の美術作品を所蔵。2階展示室では、テーマ性を設けた工夫を凝らした所蔵作品展、3階展示室では、世界の美術を紹介した企画やファミリー向け等、幅広い展覧会を開催しています。「名勝 縮景園」に隣接し、庭園と美術館を同時に楽しめるのもポイント。


\うちのコレを知って/

d799e915fb6c79a893c66331c643ecde
作品の感想を普通に会話できる
特別な鑑賞日


1ae40c67e49ce9f8cc2558a5cbae7c8f

主任学芸員:山下さん

『2月24日㊏フリートークデーを開催します。ベビーカーツアーなどのイベントを実施しますのでご参加ください。美術館デビューも一緒に楽しみませんか?』


▷information

022f62d73f663af79955fb92edaa93db

■美術館のプロフィール 収集の軌跡/新収蔵作品

【開催期間】2024年1月2日㊋〜4月21日㊐
【観 覧 料】一般¥510、大¥310、高以下無料

所蔵作品のさらなる魅力を発信する「コレクション・フォーカス」。今回はコレクションそのものに焦点を当て、収集の軌跡を振り返ります。また、新収蔵作品のお披露目も行います。2/24は「フリートークデー」として特別なイベントが満載です。


名称
広島県立美術館
住所
広島市中区上幟町2-22
TEL
082-221-6246
開館時間
9:00~17:00
(入場は閉館30分前まで)
※〜3/31までの金曜は19:00まで開館
休館日
月曜、年末年始(12/25~1/1)
※特別展によっては
会期中・祝日・振替休日を除く

下瀬美術館《大竹市》

2a684f8cfbad426c0430a3adb75c3490
アートの中でアートを観る。
唯一無二の鑑賞空間


可動式の壁を備えた企画展示室は、展示ごとに多様な空間へと変化。また水盤の上に佇む8つの可動展示室は、建築家・坂茂氏が瀬戸内海の島々に着想し、広島の造船技術を活用して水の浮力で動かせる仕組みとした、世界でも類を見ない建築です。さらに隣には、四季折々の草花が見られるエミール・ガレの庭も併設。感性をくすぐる鑑賞空間が魅力です。建築と自然が調和した望洋テラスからの景色も必見。


\うちのココを見て/

7ab06527ee9719a1133779577e10a4e0
圧倒的な風景を愉しめる
ミラーガラス・スクリーン


bd49967f3cdc290f70a93bc524a42e56

美術館受付:岡野さん

『木々が鏡に映り込み森の中にいるような不思議な感覚になる「鏡の森」もお見逃しなく!ショップにはオリジナルグッズが充実しています。』


▷information

f8e5278d1985a1b7640014bc923ff0e1

■開館一周年記念 下瀬美術館のひな祭り

【開催期間】2024年1月21日㊐〜4月7日㊐
【観 覧 料】一般¥1,800、高大¥900、中以下無料

下瀬コレクションの重要な位置を占める六世大木平藏製の雛人形を中心に、七世大木平藏による華麗な能人形や愛らしい幼児の姿の御所人形、着物の美しさが特徴的な衣裳人形など、雅趣に富んだ人形たちを展示します。


名称
下瀬美術館
住所
大竹市晴海2-10-50
TEL
0827-94-4000
開館時間
9:30〜17:00
(入館は16:30まで)
休館日
月曜(祝休日の場合は開館)、
年末年始、展示替え期間

ひろしま美術館《広島市》

4fa018c0e6e4142b80d634b503961486
ドーム型の展示室と回廊が特徴の
緑に囲まれた美術館


緑に囲まれた中央公園の一角にあるひろしま美術館は、1978年に広島銀行の創業100周年を記念して設立されました。「愛とやすらぎ」をテーマに、印象派を中心としたフランス近代美術や日本洋画、日本画を所蔵し、コレクションから約80点を常設展示。年に数回、様々な特別展も開催しています。広島市中心部にあり、公共交通機関で訪れやすい立地も魅力です。


\うちのコレを知って/

ea2ecd5aae22ca278e39de1fdc626f0c
四季折々の中庭を眺めながら、
優雅なカフェタイムを!


01b070e7fa3b452b479ec532a5553ff6

広報:林さん

『絵画鑑賞のあとは、カフェ・ジャルダンでアンデルセン特製のカフェメニューをおともに、ゆっくり余韻に浸ってみては。』


▷information

b9a8587eb15a9c3378317afa9cce4dde
※画像転載ならびにコピー禁止

アイノ・アアルト《タンブラー&ショットグラス「ボルゲブリック」》
オリジナルデザイン1932年、カルフラ/イッタラ、スコープ蔵
撮影:八田政玄 画像提供:世界文化社

■フィンランドのライフスタイル
暮らしを豊かにするデザイン

【開催期間】2024年4月6日㊏〜6月2日㊐
【観 覧 料】一般¥1,500、高大¥1,000、小中¥500

デザイン大国としても知られる北欧・フィンランド。フィンランド・デザインは、人々の生活に彩りを添える装飾性と利便性の両方を満足させるアイテムとして、世界各国で愛されています。本展では、1930年代から現在にかけてフィンランドが育んだデザイナーたちによる家具、陶器、ガラス製品、テキスタイルなどを展覧し、生活を豊かに彩るフィンランドのデザインと、自然にはぐくまれたその暮らしについてひもときます。


名称
ひろしま美術館
住所
広島市中区基町3-2
(中央公園内)
TEL
082-223-2530
開館時間
9:00~17:00
(入館は16:30まで)
休館日
月曜(祝日の場合は翌平日、特別展会期中を除く)、
年末年始

筆の里工房《熊野町》

e65a96c109ac10ac6cdd9a3147f673c9
世界一の大筆や熊野筆ショップも
自然に囲まれた筆のミュージアム


国内生産量日本一の筆の町、熊野町から筆文化を発信する「筆の里工房」。伝統工芸士による筆づくり実演や筆を使ったさまざまな体験が楽しめるほか、筆のコレクション展示や書・絵画などの企画展を行っています。土日祝限定で、美文字職人による小筆で名前を美しく書くワンポイントアドバイス(30分まで無料)も。また、書・画・化粧筆約1,500種類を販売するショップでは、お買い物も楽しめます。


\うちのココを見て/

f3c4aa92950fc35ddede88253fca29a3
見どころ満載の
「三清書屋 コレクション」


924005adf2c1e46c742e0c553d2aef2d

学芸員:黒松さん

『象牙や螺鈿などの美しい細工、かわいい動物の装飾など、みて楽しめる筆が並びます。ぜひご覧ください。』


▷information

三清書屋コレクション寄贈記念展
筆にこめた想い 民のなかに文化がある

【開催期間】2024年2月23日㊗〜4月14日㊐
【観 覧 料】一般¥800、小中高¥250

三清書屋コレクションとは書家・公森仁氏が30余年の歳月をかけて蒐集した筆のコレクション。約千年前の歴史ある筆や、書の名人が使っていた筆、精巧な細工が施された美しい筆など、約300点を展示します。


名称
筆の里工房
住所
安芸郡熊野町中溝5-17-1
TEL
082-855-3010
開館時間
10:00〜17:00
(入場は閉館30分前まで)
休館日
月曜(祝日の場合は翌日休館)、
年末年始

東広島市立美術館《東広島市》

b273a85ce1c83389b7497767d78afc29
2020年にリニューアル
東広島における文化・芸術の交流拠点


「近現代版画」「現代陶芸」「郷土ゆかり」を中心に1,000点を超える優れた美術品を所蔵。中でも明治期以降の近現代版画コレクションは、所蔵品の約6割を占めます。目の前に拡がる西条中央公園や東広島芸術文化ホールくららを眺められる開放的なロビーの造りも特徴で、旧美術館を建設する際に1階展示室扉として移築した東京都美術館旧館の扉と欄間も、歴史的象徴としてリニューアル後も移築されています。


\うちのコレを知って/

fbd5e0786f799879c3bd139b82d1b85d
アクセスも良好な
文化芸術ゾーンの街並み


48da0160846b1a65a03c70c80085d632

館長:松田さん

『当館はJR山陽線の西条駅から歩いて10分程度。近くには酒蔵が密集していて、アートと日本酒文化を同時に堪能できます。』


▷information

17913fc88cae5e5e9752ebb1722e5414

■民藝 MINGEI ―美は暮らしのなかにある

【開催期間】2024年2月10日㊏〜3月24日㊐
【観 覧 料】一般¥1,200、大¥800、高以下無料

約100年前に思想家・柳宗悦が説いた民衆的工藝、「民藝」。日々の生活の中にある美を慈しみ、素材や作り手に思いを寄せる、このコンセプトはいま改めて必要とされています。本展では、「衣・食・住」をテーマに民藝をひもとき、暮らしで用いられてきた美しい民藝の品々約150件を展示します。


名称
東広島市立美術館
住所
東広島市西条栄町9-1
TEL
082-430-7117
開館時間
9:00〜17:00
(入場は閉館30分前まで)
休館日
月曜(祝休日の場合は翌平日休館)、
年末年始(12/28~1/4)

呉市立美術館《呉市》

1555bf63eb6bfe988d547c696e3db04e
枯山水の庭、本瓦寄棟造など
歴史ある景観と調和した美術館


入船山公園内にある美術館。入船山記念館との景観を配慮し、明治洋風な建物が特徴。ルノワール「麦わら帽子の少女」、奥田元宋「焼嶽」、平山郁夫「大毗波沙国桃源境」などを所蔵しています。また、美術館の敷地に沿った坂道は「美術館通り」として親しまれ、19体の野外彫刻が設置されています。この道は1987年に「日本の道100選」にも選ばれています。


\うちのココを見て/

ef6d36ac942dc4214d30cafbec0275e6
日本画家・其阿弥赫土の
大下図2点を初公開


94b10f87501c94e3c9bd0904ae8c3946

学芸員:佐々木さん

『今回のコレクション展では、このたび初公開となる「大下図」とともに展示していますので、ぜひ本画と見比べながらご鑑賞ください。』


▷information

1854330791c20c218689ed88e38a4c9e

■再発見!日本画の魅力 ー画家たちが描いた自然と人ー

【開催期間】2024年2月17日㊏〜4月14日㊐
【観 覧 料】一般¥300、高¥180、小中¥120

日本画における自然描写と人物表現に焦点を当て、描かれた題材や画家の視点をひもときつつ、時代を超えて息づく日本画の魅力を紹介。また、呉市出身の日本画家・其阿弥赫土のアトリエの遺品から発見された大下図2点を、本画とともに初公開します。


名称
呉市立美術館
住所
呉市幸町入船山公園内
TEL
0823-25-2007
開館時間
10:00〜17:00
(入場は閉館30分前まで)
休館日
火曜(祝日の場合は翌日休館)、
年末年始

広島市現代美術館《広島市》

0b8a20357d2f764e67fc9b2b6c6fd2fb
2023年にリニューアルした
黒川紀章設計の現代美術館


全国で初めて現代美術に本格的に取り組む公立美術館として1989年に開館。建物は、建築家・黒川紀章氏による設計で、市内を見渡す緑豊かな比治山公園に位置しています。自然の景観と調和しながら、美術館としての先駆性が表現されており、垂直軸に沿って下から順に自然石、タイル、アルミと変化する素材は、過去から未来への文明の発展や時間の流れを表し、設計者独自の「共生の思想」を体現しています。展示作品はもちろん、こうした黒川氏の意匠に思いを馳せるのも同館ならではの過ごし方です。


\うちのコレを知って/

8ef9344f5d3e363aff22521e3ade7e72
おしゃべりしながら
それぞれの視点で作品を鑑賞


899a4ded6ae51ef16bbe4354553222b8

アートナビゲーター:松尾さん

『「いどばた鑑賞会」がおすすめ!参加者が“話す”ことで、作品もどんどん語り始めるから不思議!小さい人も大きい人も楽しめます。』


▷information

3a36a7485c1c18c88192338b223ab5ce

■コレクション展2023-Ⅱ
コレクション・ハイライト+コレクション・リレーションズ
[ゲストアーティスト:小森はるか+瀬尾夏美]

【開催期間】2023年11月25日㊏〜2024年4月7日㊐
【観 覧 料】一般¥350、大¥250、高・65歳以上¥150

第1室から第3室にかけて、「風景」をテーマにコレクションを紹介。第4室は「コレクション・リレーションズ」と題し、展示内容をコレクションに限定せず、収集方針や広島という地域と関連したコレクション展示の延長線上に位置付けられる企画を実施。今回はゲストアーティストに小森はるか+瀬尾夏美を迎えます。


名称
広島市現代美術館
住所
広島市南区比治山公園1-1
TEL
082-264-1121
開館時間
10:00〜17:00
(入場は閉館30分前まで)
休館日
月曜(祝休日、8/6にあたる場合は開館し、翌平日休館)、
年末年始