【広島】癒しのアート&セラピーを学ぶ「カラフルパール」

この記事は2021年5月7日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。

心に癒しと潤いをもたらすアートとセラピー

ed259b026cb4ef57e08c7e8877e7c1ea

忙しかったり頑張り過ぎたりすると、心に潤いが足りなくなりますよね。
そんな人に「癒し」をお届けしたい。
アートとセラピーで癒やされ、もっと前進してほしい。
「カラフルパール」では、そんな思いを込めて、「パステルアート」「クリスタル・アートリウム®」「アドバンスカラーセラピー」などの講座を用意しています。

「カラーセラピーってなに?」「人間関係に悩んでいるんだけど…」「元気を出す方法はないかしら」と思っている人はぜひチェックして。
さまざまな経験を重ねたアートセラピストの森脇典子さんが、心の内側に働きかけ、「癒しと前進」の後押しをしてくれます。

こちらでは、それぞれ、対面レッスンの他、オンラインでの講座もご用意。
認定講座以上の受講をすると、インストラクターのグループ「カラパー会」に参加できます。
講師同士のつながりも大切にしながら、一緒に楽しむことができるのもいいですね。
またオンライン講座をスタートしているので、自宅でゆっくり自分のペースでも学べます。 

*感染予防対策を徹底しているので、安心して受講もできます。


 
b0657093212e968b9e2a6fa1851d2455

癒しのパステルアート体験講座

透明感があり、優しく心地よいアートを生み出す「日本パステルアート協会」の「パステル和(NAGOMI)アート」。
パステルの特徴である、穏やかであたたかみのあるトーンを指で描いていきます。
絵心がなくても、年齢や男女問わず楽しめ、初めてでも一日であっという間に癒しのアートが描けるようになります。
継続コースも用意しています。


パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座

パステルアートの技術と知識を身に付けます。
資格取得後は、有料ワークショップを開催したり、作品販売をしたりできます。
他業種との組み合わせ等、新しい講座の開発にも活用できるので、オリジナリティあふれる講座を模索中の人にもオススメです。


パステル和(NAGOMI)アート正インストラクター養成講座

取得後は「パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座」を開講できます。


パステル曼荼羅アート一日伝授会

ヒーリングから、ご自分で描きたいものをイメージして描けるようになるまでを、一日で全て学びます。
終了後は、曼荼羅アート講師として講座を開催できます。
活動を広げていくためのアドバイスや、とても貴重な情報も伝授してもらえます。


パステル曼荼羅アート体験講座

蓮の花のように、曼荼羅アートを上下左右対称に描いていきます。
同じ作業を繰り返すことで、自然とリラックスでき、癒し効果も。
完成した作品は、部屋の中や生活に彩りと潤いをもたらします。
選ぶ色で雰囲気が変わるので、無限のデザインが可能です。


パステル曼荼羅アート基礎編

瞑想から始まり、曼荼羅アートを描いていきます。
パステルに初めて触れる方も、基本から丁寧に教えてもらえます。
描いた後は、何ともいえない爽快感に包まれますよ。


パステル曼荼羅アート応用編

瞑想から始まり、曼荼羅オラクルカードからのインスピレーションを感じながら、曼荼羅アートを描いていきます。
基礎編修了者、または、曼荼羅アート経験者にオススメです。


曼荼羅アート&カラーセラピー 伝授会

ヒーリングから、自分で描きたいものをイメージして描けるようになるまでを、一日で学びます。
終了後は、曼荼羅アート講師として講座を開催できます。
自分自身や身近な方々の読み取りを行うアドバンスカラーセラピーで、色を通し心の声を聴けるようになります。


007284cade69b636e882763ddbb5b81a

クリスタル・アートリウム® 体験会のご案内

クリスタル・アートリウム®とは、「固めるハーバリウム」という新しいハーバリウム専用オイルを透明樹脂に封入してつくる、標本型アートのこと。

クリスタル・アートリウム®はどうやって作るのか、どんな仕上がりになるのか、まずは体験会で実際に体験してみませんか?

デザインは、イルミネーションタイプ・卵型・球型・ボールペン・ペンタゴン型・星錘型・円錐型・ピラミッド型・ワイングラスタイプ・エジプシャンボトル・イルミネーションボトルと、さまざま。どれにしようか考えるのも楽しそうですね。

参加人数やデザインなどを伝えると見積りしてもらえ、県外への出張も可能だそう。まずは気軽に問い合わせてみましょう。

 体験会 2,200円~


クリスタル・アートリウム®テクニカル・デザインコース

「固めるハーバリウム」という新しいハーバリウム専用オイルを透明樹脂に封入してつくる、標本型アート「クリスタル・アートリウム®
「クリスタル・アートリウム®」HARUCOLLE(ハルコレ)本部認定校の当教室で、気泡を少なくする技術や硬化時間のコントロールなどを学べます。
受講後はオイル等の資材を特別価格で購入できるほか、商業利用や認定レッスン、オリジナルレッスンの開講も可能。

クリスタル・アートリウム® 体験会では、イルミネーションタイプ・卵型・球型・ボールペン・ペンタゴン型・星錘型・円錐型・ピラミッド型などさまざまなデザインに挑戦できます。


cc50e34585db8ef0f46922484bd1306a

アドバンスカラーセラピスト1st養成講座

「アドバンスカラーセラピスト1st養成講座」は、いつでもどこでも使える名刺サイズのカラーカードを使用した、癒しの先の「前進」にも目を向けたカラーセラピーの講座です。
その実用性から、裁判所の家裁調査官や教員の方々に「使える!」と認められ、大学の学科にも採用されています。
資格取得後は、すぐにカラーセラピストとして活動できます。


アドバンスカラーセラピーセッション&セミナー

アドバンスカラーセラピーセッションやセミナーは、ご自分や大切な方々の心の声が聴けるようになりたい方にオススメ。
参加者同士で体験しながら楽しく色について学ぶことで、自分自身や身近な方々の読み取りを行えるようになります。


8b6508885ea7eca7ef9bf430760d30b4

ここまでご紹介した「パステルアート」「クリスタル・アートリウム®」「アドバンスカラーセラピー」の他、デコフラワーワークショップ、自分発見セミナーなど多彩なレッスンが開催されています。

また、自ら学ぶほか、イベント企画やセミナー、学校行事、PTCなどで各講座を開催するのもOKなのだそう。
マンネリになりがちな会社の福利厚生行事や学校行事、子ども会などに取り入れるのも楽しそう!
初めての人でも楽しく取り組めるパステルアートは、年齢や性別を問わず喜んでもらえますね。

自分だけでなく、周囲の人も癒しの世界に誘うコンテンツいっぱいの「カラフルパール」(ColorfulPearl)。
日々の生活を明るく楽しく彩ってくれそうです。
まずは体験にレッツトライ!

名称
Colorful Pearl(カラフルパール)
TEL
090-8358-5405
ホームページ
こちら
(担当ライター:門田聖子