【中区本通り】沖縄料理「新垣家」のランチでプチトリップ気分♪

この記事は2021年9月25日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
沖縄料理「新垣家」
観光地としても人気で、訪れるものを魅了してやまない「沖縄」 

その魅力には、青い海、白い砂浜、のんびりとした島時間、沖縄ならではの美味しいグルメがあります。 

沖縄大好き!沖縄に行きたい!でも、今は旅行を我慢している…という方に 。

プチトリップ気分を味わえる、沖縄の魅力がぎっしり詰まったお店をご紹介します。

▼この記事を読んで分かること
◎沖縄料理「新垣家」について
◎沖縄グルメの魅力
◎お得なランチメニュー

この記事を読めば、沖縄料理「新垣家」と沖縄グルメについて分かるので、ぜひ参考にしてみてください。

1.新垣家ってどんなお店?

IMG_7295


アクセスと店内の様子

IMG_7236
IMG_7246
新垣家へのアクセスは、広島電鉄/アストラムライン本通り駅から徒歩3分のところにあり、アンデルセンの横のビルの2階になります。 

入口には、沖縄の美しい花笠が飾ってあり、扉を開けると三線がずらりと並んでいます。
店内は、カウンターや半個室、掘りごたつなどがあり、赤瓦や甕、シーサーなどで装飾され沖縄ムードいっぱい。

BGMには沖縄民謡などが流れ、三線のやわらかな音色に、心と身体がゆるりとほぐされ、沖縄にプチトリップした気分になれます。

沖縄グルメを堪能できる

4538854_m


沖縄料理には、琉球王朝からの伝統的な料理や、南国ならではの食材を使った料理など、おいしい食べ物がたくさんあります。

ソーキそば、ゴーヤーチャンプルー、ラフテー、タコライス、ミミガー(豚の耳)、島豆腐、島らっきょう、もずく、ジーマミー豆腐、海ぶどう、アーサ…まだまだたくさんあります。 

新垣家では、沖縄から取り寄せた食材を使ったメニューや泡盛などが豊富なので、ランチでお手頃に、夜は泡盛と共に、テイクアウトでおうちご飯にと、いつでも気軽に沖縄グルメを堪能することができます。

2.ランチメニューについて

沖縄そばの種類が豊富

IMG_7238
沖縄のソウルフードと言えば、「沖縄そば」 

「沖縄そば」は、そばと言っても、そば粉は全く使われておらず、小麦粉のみで作られています。

そして、新垣家のそばはカツオと野菜ベースに、シンプルであっさりとした絶品スープ。 

その中でも人気ナンバーワンは、軟骨ソーキそば。 

とろっと軟骨まで食べられるソーキは、なかなか他では食べられない食感を堪能できます。
IMG_7617
今回は、定番の沖縄そばと、ラフテーそば、もずく天そばを注文しました。 

ラフテーは、ほろほろに煮込まれた豚肉に味がしっかり染み込み最高です。 


もずくの天ぷらは、沖縄ではおやつやおかずに良く食べられていますが、 プチプチとした食感と、もちもちとした食感は、本当にやみつきになります。 

他にも、アーサそばや、ポーク玉子そばなどがあり、いろんな「沖縄そば」を楽しむことができます!


お得なランチセット

IMG_7206
IMG_7214
ランチは定食の他に、そばのお得なセットがあり、ボリューム満点! 

一人前のそばに、サラダ、もずく酢、じゅーしー(沖縄風炊き込みご飯)、デザートには小さめのさーたーあんだぎーが付き、沖縄の味がちょっとずつ味わえる嬉しいセットメニューになっています。 

また、ちょい足しメニューもあり、食べたい沖縄料理をトッピングすることもできます。 


この日の日替わり定食は、ゴーヤーチャンプルーでした。 

ポークも野菜も豆腐もたっぷり使ってあって、ゴーヤの苦みも卵でほどよく、さらにかつお節がどっさりかかっているのでうまみが倍増! 絶品です!

3.沖縄伝統の味

IMG_7203


「こーれぐすー」とは?

沖縄のそば屋さんでは、必ず卓上に置いてある沖縄の伝統的な調味料です。 

新垣家にある「こーれぐすー」は、沖縄産島ハバネロ唐辛子を泡盛に漬け込んだもので、「あがっ」というのは、「痛い」という沖縄の方言で、痛いくらい辛いという意味なようです。 

風味も増し、辛みのアクセントになるので、辛いのが好きな方は一滴ずつ味を確かめながら、ぜひお試しください! 

辛いのが苦手な人やお酒が苦手な人は注意してくださいね。

さーたーあんだぎー

IMG_7254
ランチのデザートにも付いてくる「さーたーあんだぎー」は、外はさくっと、中はホロっとしていて美味しい揚げドーナツのような感じです。

沖縄の方言で、「サータ」は砂糖、「アンダ」は油、「アギ」は揚げるという意味で、地元では「砂糖てんぷら」とも呼ばれています。

嬉しい事に、新垣家の「さーたーあんだぎー」は、一個からテイクアウトでき、注文してから揚げてくれます。

揚げたてはまた格別で、ランチでお腹一杯でも、別腹で食べれてしまうほどの美味しさです。

4.まとめ

筆者は、家でも時々沖縄料理を作りますが、広島ではなかなか手に入らない沖縄の食材も多いので、本場の沖縄グルメを堪能できる「新垣家」へ来ると、テンションが上がります! 

ふらっと沖縄旅行に行ったような気分を味わえるので、皆さんもぜひ「新垣家」で沖縄グルメを満喫してみてください♪



名称
沖縄料理 新垣家
住所
〒730-0035 広島県広島市中区本通8−18 HM本通会館 2F
TEL
082-236-8588
時間
ランチ  11:00~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日
無休
営業時間について
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
(担当ライター:上江洲愛