おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。
広電西広島電停前にある憩いの広場『KOI PLACE』
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。

広電西広島電停そばにあるKOI PLACE(コイプレ)は、コミュニティ施設や憩いの広場としても利用でき、季節により様々なイベントが開催されています。
▼この記事を読んで分かること
◎KOI PLACE(コイプレ)とはこんな場所。
◎ショップ紹介「神戸サンド」。
◎ショップ紹介「木と風と。」。
この記事を読めば、KOI PLACEの魅力が分かるので、ぜひ参考にしてください。
1. 思い思いにゆっくりとくつろげる広場『KOI PLACE 』

芝生の広場では、音楽を聴いている人、ハンモックで寝転がっている人をよく目にします。
広場の裏側(広電西広島電停側)には飲食できる施設やショップが並んでおり、それぞれの楽しみ方でくつろげる憩いの場所です。
2. KOI PLACEにあるショップをご紹介

KOBE SANDOWICH(神戸サンド)手作りサンドイッチ専門店
1997年全国FCチェーン「神戸サンド屋」として安佐南区相田にて創業27年。
2001年に独立し、KOBESANDWICH(神戸サンド)と屋号も変更しました。
ロゴマークの女の子は店主の娘さんの小さい頃の写真だそうです。
サンドイッチにカブリつく姿がなんとも愛らしい♡
現在、西広島店と安佐南店の二店舗で展開しています。
神戸サンドに使用されているスパイスは、すべて神戸のものを使用しています。
野菜は一枚づつ丁寧に洗っており、そのシャキシャキ感がたまりません!
フワフワのたまごは広島産。
どの種類もそれぞれ具が大きいので、とても食べ応えのあるサンドイッチです。


メニュー豊富なサンドイッチはパーティーやオードブルにも対応。
野菜やハム・卵といった定番メニューから、季節に合わせたスイーツサンドイッチに、コーヒーゼリーとクリームをサンドしたスイーツサンドまでメニューが揃っています。
どれも美味しそうなので、店頭で悩んでしまうこと間違いなし。

パンのミミで作られたラスクは甘さ控えめの優しいお味。
一本食べると二本目も…とついつい手が伸びてしまうほどの病みつきになる美味しさ!
もう一袋では足りません 笑
3時のおやつに最適ですよ。
過去にテレビやラジオ、雑誌でも多く取り上げられている人気店の神戸サンド。
毎月のように広島の色々な地域でイベントも開催されているので、お住まいの地域で出逢える可能性も高いかも!?
- 店舗名
- 神戸サンド 西広島店
- 住所
- 広島市西区己斐本町1-18-37-4
広電 西広島電停前KOI PLACE内
- TEL
- 総合受付/082-878-0254
- 営業時間
- AM8:00~PM6:00
※売り切れ次第閉店
- 定休日
- 火曜日
- ホームページ
- 神戸サンド|広島サンドイッチ専門店
木と風と。

メープルスィーツをメインとしたカフェ。
メニューにはメープルクッキーラテ、メープルミルクティー、林檎のメープルホイップティー、メープルフィナンシェなど。
メープル好きにはたまらないスィーツとドリンクが楽しめます。
名前を聞いただけで、すでに美味しそう!
全てのメニューを制覇したくなるはずです。


【メープルタフィ】
「木と風と。」のオリジナル商品。
カナダで国民的人気のお菓子、冬祭りの定番”メープルタフィ”をイメージして作られました。
雪の多いカナダならではのお菓子で、雪で作った台の上にメープルシロップを垂らし、木の棒で巻き取って食べるという、なんだかおとぎ話に出てきそうな作り方なのです。
その伝統的なお菓子をイメージして作られたオリジナルメニューの"メープルタフィ"は、手のひらサイズのコロンとした形の可愛いメープルスィーツです。
中にはあんこと特製のクリームが入っており、外はサクサク、中はもっちりとした食感が楽しめます。
メープルの味と甘い香りが口全体に広がって、ひとつでは足りない魅力的なスィーツです。
【焼きたてフィナンシェ】
紅葉のフォルムが可愛い焼きたてメープルフィナンシェ。
モンドセレクションで9年連続で金賞を受賞した洋菓子店「楓乃樹」の代表作のフィナンシェが、なんと焼きたてで食べられます!
外はサクッと中はしっとりとした食感の上品な味で、メープルの香りが漂う人気のスイーツです。


「木と風と。」は、全てのデザインに拘っているのがわかります。
一際目を引く大きな木の板に、透明なプレートを打ちつけたメニュー看板。
手書き風のティーカップを持つキツネのイラストも、暖かみと可愛らしさがありますよね。
なにより「木と風と。」という店名もオシャレ!
洋菓子店「楓乃樹」の楓という漢字の「木」と「風」から、このネーミングになったとのこと。
広島駅のekie店には、コイプレース店では取り扱っていないスイーツのメニューもあるので、そちらも要チェックです!
( 広島駅ekie KITCHEN 1F:営業時間/10:00~21:00)
3.まとめ

今回は広電西広島電停前「KOI PLACE(コイプレ)」にある5つのお店のうち、2つのお店を紹介しました。
天気の良い日には屋根付きのテラス席で、それぞれのお店で買った商品を並べて食べるのも贅沢でいいかも。
ついつい長居してしまいそうな居心地の良い、おすすめの場所です。
常にイベントも開催されているので、ホームページもチェックしてみてくださいね。