おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。
広島在住 株式投資歴6年がおすすめする株主優待3選
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新情報を確認してください。
6月に閣議決定された岸田政権による「新しい資本主義」。
資産所得の倍増を目指すために貯蓄から投資への動きを促しており、株式投資が更に注目されています。
今回は、広島在住株式投資歴6年の筆者が、広島で使いやすい株主優待を3つ紹介します。
以前別の記事で紹介した株主優待もありますが、優待内容や必要資金が大きく変更になっています。
▼この記事を読んで分かること
◎広島県民も使いやすい株主優待3つ。
◎株主優待の内容。
◎おすすめするポイント。
この記事を読めば、筆者が実際に株主優待を使った様子も分かるので、ぜひ参考にしてみてください。
1.ひろぎんホールディングス
株主優待のひろしま美術館の招待券(常設展及び特別展どちらにも使えます)
株主優待が変更になった
ひろぎんホールディングスは、2020年に持ち株会社体制に移行し、広島銀行から名称が変更になっています。
株主優待内容は次の通りです。
▼優待内容(100株の場合)
〇500円相当のギフトカード
〇「ひろしま美術館」無料招待券2枚
〇抽選で「広島東洋カープ」または「サンフレッチェ広島」観戦ペアチケットまたは「広島交響楽団」鑑賞ペアチケット
以前は、同じ100株で店頭表示金利上乗せや、2500円相当の地元特産品なども選べたのですが、残念ながら2022年3月に優待内容が変更となってしまいました。
店頭表示金利上乗せや地元特産品が廃止となり、500円のギフトカードしか選べなくなってしまいましたが、「ひろしま美術館」無料招待券2枚と、広島3大プロ観戦・鑑賞ペアチケットの抽選はそのままです。
美術館によく行く方や、カープファン、サンフレッチェファン、交響楽団ファンという方にはまだまだ魅力のある株主優待です。
6万円台で買える
2022年6月17日時点で株価は、606円。
株主優待をもらえる権利がある100株を購入しても60600円です。
持ち株会社体制に移行し、株主優待の内容も変更となったことで、株式投資初心者でも買いやすい株価を保っています。
また、株主優待とは別で年に1回もらえる予想配当金は1株当たり27円。
100株持っていれば、2700円もらえます。
配当金だけでも魅力的な銘柄です。
2.西日本旅客鉄道
広島での食事・旅行に使いやすい
新幹線や電車のイメージが強い西日本旅客鉄道ですが、ホテル宿泊割引券やレストラン割引券など、駅を利用しなくても使いやすい株主優待が魅力です。
▼株主優待(100株の場合)
〇運賃・料金割引券(自社営業路線内)1枚
〇「京都鉄道博物館」入館割引券(50%割引)1枚
〇「JR西日本ホテルズ」宿泊割引券(1泊1室基本料金30%割引)3枚
〇同レストラン割引券(10%割引)6枚
〇「ヴィアイン」宿泊優待券3枚
〇「広島ダイヤモンドホテル」宿泊割引券(1泊1室基本料金30%割引)1枚
〇同レストラン割引券(10%割引)2枚
〇「ジェイアール西日本伊勢丹」買物割引券(10%割引)9枚
〇同レストラン・喫茶、同美容室割引券(10%割引)各1枚
〇同レンタルコスチューム・同写真室割引券(10%割引)各1枚
〇同駐車場優待券6枚
〇「日本旅行」旅行割引券(3または5%割引)1枚
〇「JR西日本レンタカー&リース」駅レンタカー割引券(基本料金20%割引)3枚
西日本旅客鉄道の株主優待は圧巻の13点!
筆者は年間50銘柄程保有していますが、優待の数はこれまでで一番多いです。
なかでも「運賃・料金割引券」は、西日本旅客鉄道の営業路線内であれば、片道料金が50%割引になります。
電車はもちろん、特急券も対象となるので、県外へも安く行けて、出張に、旅行に便利な優待です。
また、各入館割引券、宿泊割引券、レンタカー割引券などと組み合わせれば更に安く旅行ができます。
旅行に行かない人にもおすすめの株主優待
西日本旅客鉄道は、「旅行に行かないからあまりお得を感じない」という方にもおすすめです。
なぜなら、レストラン割引券もついているから。
筆者は、JR広島駅直結グランヴィア広島のカフェ&ブッフェ ディッシュパレードでよく利用します。
会計の際に、割引券を切り取って渡すだけで、10%割引になります。
ランチブッフェの平日だと一人3000円が2700円に、土日祝は一人3500円が3150円です。
同レストランの食事は本当に美味しく、ブッフェの満足度も高くておすすめです。
グランヴィア広島だけでなく広島ダイヤモンドホテルのレストランでも利用可能です。
これら西日本旅客鉄道の株主優待については、「広島初の旅行に使える!移動系おすすめ株主優待4選」でも紹介しており、株主優待の内容に変更はありません。
しかし、長引くコロナ禍の影響で、西日本旅客鉄道の株価は下落。
2019年に1株9500円以上の値をつけましたが、6月16日現在は1株4756円と半分以下となっています。
今後更に、株価が下落することも否定できませんが、魅力的な株主優待が少ない資金で手に入るチャンスとも言えます。
▼関連記事
広島発の旅行に使える!移動系おすすめ株主優待4選
3.アスクル
ネット注文に使える割引券
会社や学校でよく使われるオフィス用品配達で有名なアスクルですが、個人向けのネット通販「ロハコ」も展開しています。
▼優待内容(100株の場合)
〇2000円相当の「LOHACO」割引クーポン券(500円×4枚)
「ロハコ」は、洗剤・食品・酒・家具・衣類・消耗品と幅広い商品を取り扱っている大手ECサイトです。
注文から配達までが早いので、買い忘れや重たいものの買い物などに重宝します。
なかでもアウトレット商品は、70%オフなどここでしか手に入らない価格の商品も見られます。
広島でも問題なく使える
株主優待の割引クーポン券の使い方は、購入手続きの際に、クーポンコードを入力するだけ。
使い勝手も良く、忙しくてなかなか買い物に行けない働く女子におすすめです。
広島市内在住の筆者も利用していますが、商品によっては最短翌日お届けでとっても便利。
3300円以上購入すれば基本配送料も無料になります。
広島県内に実店舗がなくても、ネット販売で使える割引券やカタログギフトなどの株主優待は使いやすいですね。
4.まとめ
広島在住で投資歴6年の筆者が、おすすめの株主優待を紹介しました。
今回紹介した銘柄(会社)は、値上がりや元本を保証するものではなく、あくまで広島で使いやすく、初心者でも買いやすい株主優待です。
株価は下落することも考えられますので、株の運用は必ず使う予定のない資金でしましょう。
夏のボーナスや銀行にあずけっぱなしの貯金の資産運用におすすめです。