【広島県三次市】手ぶらで挑戦!平田観光農園の焚火カフェ

この記事は2021年7月9日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
焚火カフェ
コロナ禍でアウトドアが注目される中、空前のキャンプブームが到来中!
今までやったことがない人でも「キャンプ気分を手軽に味わいたい!」という時におすすめなのが平田観光農園の焚火カフェ
道具も知識も必要なく、初心者でも日帰りで薪割りから焚火に挑戦出来ます。

▼この記事を読んで分かること
◎焚火カフェって何?
◎焚火カフェができる場所。
◎焚火の魅力。

この記事を読めば、焚火と一緒に楽しめるその他体験内容もわかるので、ぜひ参考にしてみてください。

1.焚火カフェって何?

焚火大見出し1


焚火を囲んでまったりリフレッシュできる

癒し効果があると言われる焚火
焚き木の爆ぜる音が時折聞こえ、不規則に揺れる炎をじっと見つめているだけで気持ちが落ち着くと、はまる人が続出しています。
アウトドアに興味がある人はもちろん、毎日の仕事、家事、育児、自粛疲れを感じているあなたにもぜひ体験して欲しいのが焚火カフェ。
友人や家族と焚火を囲めば、どうでもいい話から普段はなさないような話まで、会話が自然とはずみます。
何も話さず同じ炎を見つめ合う時間さえも心地よく、焚火カフェなら場所探しや準備不要のストレスフリーで手軽にリフレッシュできます


どこでできるの?

焚火カフェを体験できる場所は、広島県三次市にある「平田観光農園」です。
「焚火なんてしたことない」という人でも、焚火台・テーブル・椅子・薪・ナタなど、焚火に必要な道具は全て貸し出してくれるため、手ぶらで大丈夫
火をつけるコツや薪割りの方法もレクチャーしてくれるので、初めての人でも安心して楽しめます
料金は、ブース使用料1グループ1100円。
2時間ビギナーコース1人1100円。
閉店までゆっくりコース1人1540円。
ブース使用料に、どちらかのコースを選び人数分支払います。
閉店までゆっくりコースなら、10:00~16:00までの最大6時間楽しめるのでお得!!
実際に私もこのコースを選びましたが、焚火のレクチャーを受け、薪割りをして、火を起こして、お昼を食べて、マシュマロを焼いて、大自然の中で炎を眺めて・・・あっという間に時間が経ってしまいました。
オプションメニューもあり、骨付きソーセージ(2本)1100円や、道具がセットになった焚火珈琲(2杯)1100円を付けることもできます。
料金を支払えば、持ち込みも大丈夫
BGM用のスピーカー、飲み物、焼きおにぎりや焼き芋など好きなものを持ちより、焚火を楽しみましょう。


2.焚火のあとも楽しめるその他体験

ポニー


平田観光農園といえば果物狩り

平田観光農園では、いちご狩り、さくらんぼ狩り、プラム狩り、もも狩り、りんご狩り、デラウェア狩り、なし狩り、ピオーネ狩りと1年中くだもの狩りが楽しめます
7月10日からは、プラム狩りがスタート!
完熟した甘酸っぱいプラムをお腹いっぱい食べられます。
また、くだもの狩り以外にも、くだもの缶詰め作り、スイーツバーガー作り、液体窒素でアイスクリーム作り、まるごとアップルパイ作りと、ここでしかできない体験が盛りだくさん。
時期によって予約できるもの、できないものがありますが、焚火と一緒に体験すれば、特別な1日になることまちがいなしです。


動物のえさやり体験もできる

焚火カフェの会場から坂を少し下ると、ヤギやポニーと触れ合える動物広場があります。
広場では、エサの販売もしており、お腹がすいていたのか、エサを購入している時から動物たちが大興奮。
柵から顔を出して沢山食べてくれました。
動物との距離も近く、迫力満点。
焚火や果物狩りの空いた時間にぜひ挑戦してみてください。


3.まとめ

今回は、平田観光農園の焚火カフェを紹介しました。
焚火のあとも、くだもの狩りや体験、動物と触れ合えて、1日中楽しめます
各体験の受け付けも兼ねた売店では、観光農園オリジナルの加工品や旬の果物、地元のお土産、雑貨を販売。
私は、自分へのお土産に三次ワイナリーとコラボしたワイン入りのジャムを購入しました。
いちごやいちじくの甘酸っぱさと後から来るほろ苦さが絶妙で、食パンに塗るだけでいつもの朝食がランクアップします。
種類も豊富なので、ぜひお気に入りを探してみて下さい。
さらに、鹿肉としし肉を使ったジビエドックやフレッシュなフルーツ山盛りのパフェが人気のおしゃれなカフェ「noqoo DELI」も敷地内にあり、お昼ご飯やおやつにも困りません。
週末、友人・家族と、お一人様でも、大自然の中で、仕事や自粛生活で疲れた心と体を癒やしてみてはいかがでしょうか。
大自然のなか癒やされるレジャースポットをお探しなら、こちらの記事もおすすめです。


名称
平田観光農園
住所
広島県三次市上田待ち1740-3
TEL
0824-69-2346
時間
10:00~17:00
ホームページ
こちら
(担当ライター:HANA.Edit